本文へ移動
■企業情報
株式会社べーじゅ
〒160-0023
東京都新宿区西新宿4-32-11
セントビラ永谷105
TEL. 03-3376-3551
FAX. 03-3378-8170

ヘルシーレター 2019年11月

ヘルシー歳時記・11月

●体のSOSをキャッチしよう!

気象変化が著しい昨今、何が起こるか予測がつかない毎日です。「命を守る行為をしてください」と何度もニュースで流れていました。異常気象でなくても自分のことは自分が一番よく知っているはずなのに、意外とわかっていないのが現実です。

毎朝、鏡で顔を見ましょう。瞼がはれぼったくありませんか?尿や便の色やニオイは?体はいろいろな信号を発して私たちにSOSを知らせてくれます。年に1回は健康診断を受けましょう。そして、日常的にボディセルフチェックを忘れずに。いつもと違う何かを発見できるのはあなた自身なのです。

 
  • 頭髪
    加齢とともに白髪が増えたり、抜け毛が多くなったりするのは生理的なもの。しかし年齢とは関係なくストレスから脱毛することも。甲状腺機能低下症では頭髪だけでなく,脇毛や陰毛なども脱落していきます。眉毛の外側3分の1が薄くなるという特徴があります。
     
  • 鼻と手のひら
    赤鼻のトナカイならず、長年アルコールを多飲していると鼻が赤くなります。これは鼻の毛細血管が慢性的に拡張しているため。多飲以外にも胃腸障害、慢性便秘、婦人科疾患、強烈な香辛料の多食などが原因のことも。鼻が赤いと感じたら、手のひらを見ましょう。もし赤いようなら肝臓病の疑いも考えられます。

     

  • 健康な人の爪は血色がよく、淡いピンク色をしています。爪の根元の半月状の白いものは、爪の成長の速さを表しています。栄養状態のいい人は爪の成長も速く、半月状の部分も大きいのです。白っぽい爪は貧血や末梢循環に問題があることも。心臓病や肺の病気の場合、皮膚や粘膜が暗褐色(チアノーゼ)になるように爪にもチアノーゼが現れます。爪が丸みを帯びてあたかも太鼓のバチのように見えることも。爪に細い縦線が何本も見られるのは一種の老化現象です。爪がスプーンのように凹形になると重症の貧血が心配されます。

「あら?」と思ったら、まずはかかりつけ医へ。病気があれば早期発見し、速やかに治療へ。平均寿命より健康寿命、健やかに生きましょう。  写真は山梨の山荘情景、猿の親子。そして清里の牧場の牧草狩りです。冬はそこまでやってきています。
 
親子ザル
牧草

●森の贈り物「キノコ」。

ひんやり肌寒さを感じる季節、お鍋がおいしくなりました。最近ではさまざまなお鍋の出汁が店頭をにぎわしています。白菜、ネギ、そして欠かせないのがキノコ。どんなお鍋にも立派な脇役です。もちろんキノコ鍋として主役にもなる存在。

キノコの中でも日本人に最もなじみが深く、昔から料理によく使われているのが椎茸です。山梨では「ホダ木」と呼ばれる椎茸菌を植え付けた原木をよく見かけます。もともとは春と秋にミズナラ、コナラ、クヌギ、シイなどの倒木や切り株に発生するヒラタケ科のキノコで、日本各地をはじめ中国、台湾など東南アジア、東アジア、ニュージーランドなどに広く分布しています。

椎茸は低カロリーで、ミネラル・食物繊維が豊富です。特に生活習慣病や便秘などの方にオススメです。また、抗ガン作用があるといわれているレンチナンという物質を含んでいます。他にも血圧降下作用やコレステロールを下げる作用などがあり、現代人には欠かせない食べ物です。椎茸に含まれているエルゴステロールという物質は、紫外線にあたるとビタミンDに変化します。

生椎茸は、肉質がよく香りもよいので直火焼や鉄板焼、揚げたり、炒めたり、吸物、すき焼きなどにいろいろ楽しめます。干椎茸は、天日乾燥させるとビタミンDを多く含みますが販売されているものはほとんどが火力で乾燥させたもの。それでもエルゴステロールが含まれていますから、効果は期待できます。

冬場は紫外線も少なく体内で作られるビタミンDも不足しがちです。自分が日光浴する代わりに、干椎茸を料理に活用しましょう。 スーパーでは野菜コーナーに並んでいるキノコ。しかし、キノコは野菜や植物でもなく生物学的には「菌類」。冷凍保存できますので小分けにして冷凍室へ。なめこなどはそのままお味噌汁へ。とても便利です。

キノコ生産大手のホクト(長野市)では、10月12日の台風19号の影響で千曲川の堤防が決壊。同市にある生産施設「赤沼きのこセンター」が浸水しました。エリンギを年約3千トン生産しており、生産中のものは「ほぼ全滅した」とのこと。大変な損害です。キノコの季節、バイオ栽培のおかげで価格が安定し、比較的に安価で食卓に並んでいただけにこれからが案じられます。


 
鴨鍋
冷凍保存
(メディカルアドバイザー 松村富代)
Healthy Letter from Tomiyo Vol.187 November 2019
TOPへ戻る