本文へ移動
■企業情報
株式会社べーじゅ
〒160-0023
東京都新宿区西新宿4-32-11
セントビラ永谷105
TEL. 03-3376-3551
FAX. 03-3378-8170

ヘルシーレター 2019年2月

ヘルシー歳時記・2月

●疲れた心と体を癒す音楽セラピー

2月になりました。日本海側では大雪、太平洋側ではカラカラの乾燥状態。インフルエンザが蔓延しています。うがい、手洗いはこの時期の必須アイテム、生活のルーチンに入れましょう。

さて今月は「音楽療法・ミュージックセラピー」のお話です。最近では音楽を心理療法に取り入れたミュージックセラピーが盛んにおこなわれています。柔らかい椅子にゆったり身をゆだね、静かに目を閉じて、音楽を聴く……。すると血圧や脈拍が安定して、末梢の血行が活発になり手足が温かくなってきます。この時、脳波はアルファ波を著しく増大させていきます。アルファ波は気分よく安静にしているときに出る情緒安定の指標となる脳波です。アルファ波が出ているときは、落ち着いて物事に集中できるため、創造力や独創性を発揮するのに適しているといわれています。つまり、心身の疲れを癒すにはアルファ波が出るような状態にすればよいということになり、ミュージックセラピーはこの考えをもとに生まれました。

川のせせらぎや鳥のさえずり、風に揺れる木々のざわめきなど、自然界の息吹の中に身を置くと、私たちは快い安心感に包まれます。それは心臓の拍動や呼吸、睡眠と覚醒など生体のリズムが自然界の息吹と同じ「1/fゆらぎ」で同調しているからなのです。たとえば、赤ちゃんを寝かせるベビーチェア。なかにはママに抱っこされているときのような穏やかなスイング機能を持たせたものもあります。この揺れが、「1/fゆらぎ」と同じ波長をもっているそうです。

「1/fゆらぎ」をもつ音は自然界だけでなく、クラシックやイージーリスニングなどにも数多くあります。音楽には好みがありますが、クラシックが苦手という方もいるでしょう。ストレス解消のためのCDなどには、「学習用」「睡眠用」「仕事用」「瞑想用」はたまた「育毛用」など、いろいろな効果が表示されていますが、これらは参考程度にしてあまりこだわらず、その時々の気分にあったものを選びましょう。大切なことは常に前向きな方向で選曲することを忘れないように。

音楽は耳で聴くだけでなく、私たちの体をつくる60兆の細胞が聴いているのです。1日の終わりを音楽でリラクゼーション、明日の目覚めはきっと最高のものとなるでしょう。 私のマイブームは、YouTube。朝はクラシックorカフェスタイル、昼はボサノバ、夜はジャズ……タブレットから流れてくる音楽を楽しんでいます。
 
BGM
冬の八ヶ岳

●体の芯までホッカホカ、生姜のホットパワー

手足の指先が冷たく感じられる今日この頃です。生姜はいまやホットな食材としてブームになっています。その辛味成分には、ショウガオールやジンゲロンなどが含まれ、血行を促進する作用があるので、体を温めて冷え性を改善したり、二日酔いやつわりなどの吐き気を抑えたり、胃潰瘍を予防する作用などもあるとされています。

加齢とともに代謝が悪くなり、どんなにダイエットをしても痩せないとお悩みの方にも朗報。カロリーをエネルギーに変換するには、熱と酸素が必要。これがスムーズに巡っていないから、脂肪や糖分が蓄積しやすくなってしまうのです。美容・健康維持のためには、適度な運動や入浴などで体を温め、酸素を隅々まで巡らせることが必要。生姜のポカポカとホットなパワーを積極的に利用し、効率よく体を温めることで余分なカロリーを消費しやすい環境に近づけましょう。

手作りの酢漬け生姜は保存食に便利。細かく刻んで炊きたてご飯に混ぜれば、おいしいですよ。また、抗菌・殺菌作用もあるので、刺身などに生姜を添えることで、食中毒を予防する効果も期待されます。ジンジャーティーも体が温まります。

生姜を全部使いきれないで、干からびたり変色させたりした経験はありませんか?生姜は生のまま冷凍できるので、使いやすい大きさにカットし、小分けにして冷凍しておくのもおすすめです。すりおろしてから冷凍する場合は、細い棒状や板状にラップで包んで冷凍しておくと、必要な量だけポキッと折って手早く使えます。使うときは解凍せず、凍ったまま調理します。保存の目安は約1カ月です。
 
ショウガ
ショウガの保存
(メディカルアドバイザー 松村富代)
Healthy Letter from Tomiyo Vol.178 February 2019
TOPへ戻る