ヘルシーレター 2017年3月
ヘルシー歳時記・3月
●話題のスーパーフードとは?
3月です。桜の開花予報が出され、春が待ち遠しい今日この頃です。山梨の北杜市ではまだまだ雪が残るところが多く、桜の花便りが聞かれるのは来月中旬になります。日中の最高気温は一桁。夜間など最低気温は氷点下になることも。東京へ帰るときは3月中旬ごろまで、水抜きが必要で手間がかかります。
今月は話題のスーパーフードについて調べてみました。最近では店舗などでも見かけるようになりました。日本スーパーフード協会の定義によれば、
- 栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品であること。あるいは、ある一部の栄養・健康成分が突出して多く含まれる食品であること。
- 一般的な食品とサプリメントの中間にくるような存在で、料理の食材としての用途と健康食品としての用途をあわせもつもの。
つまり、スーパーフードは日々の食生活の栄養バランスを整え、健康で若々しい体をキープするために役立つ天然食材のようです。
スーパーフードには、ビタミン・ミネラル・必須アミノ酸・必須脂肪酸・食物繊維など、体に必要な栄養素が豊富に含まれますが、これらは主に体の調子を整える役割をするものです。
スーパーフードといえば、アサイー、ココナッツオイル、スピルリナなどなど、よく耳にする食材ですが、身近な食材でも優等生はいます。たとえば、トマト・アボカド・枝豆・アーモンドなど。実はこれらもスーパーフードなのです。その他、納豆・玄米・みそ・ひじき・小豆・昆布・しょうが・梅干し・緑茶など、日本人が昔から口にしていた和の食材の中にもスーパーフードはたくさんあります。
話題の高価なスーパーフードを試すことも、もちろん良いのですが、まずは身近な食材を見直すことも大切でしょう。「食べることは楽しむこと」でもあるのですから、見た目も大切。知識を増やして、食卓に新鮮な息吹を送ることも意義がありますね。
● 日本が推奨するスーパーフード10選
スピルリナ、マカ、クコの実(ゴジベリー)、カカオ、チアシード、ココナッツ、アサイー、カムカム、ブロッコリースーパースプラウト、麻の実(ヘンプ)
スピルリナ、マカ、クコの実(ゴジベリー)、カカオ、チアシード、ココナッツ、アサイー、カムカム、ブロッコリースーパースプラウト、麻の実(ヘンプ)
●アサリの酒蒸し、白ワインがおすすめ!
3月ひな祭り、ハマグリやアサリなど貝類が旬を迎えます。貝類の定番とも言えるアサリについてお話ししましょう。お味噌汁はもちろん、酒蒸し、深川飯、クラムチャウダーなどにも使われる人気者ですね。我が家では、パエリエやパスタをよく作るのですが、アサリは欠かせない食材です。
栄養面では、血液の赤血球を作る上で必要な鉄分や、生成に働くビタミンB12を多く含んでいます。鉄分はヘモグロビンの構成成分となり、ビタミンB12はヘモグロビンが合成されるのを助ける補酵素となる働きをしたり、肝臓の機能を強化したりする効能もあります。アサリにはタウリンも豊富に含まれています。タウリンとは、含流アミノ酸の一種で、筋肉や胆汁酸と結合して存在している栄養素です。さらに亜鉛も豊富。新陳代謝の促進、味覚の正常化、生殖機能の向上に役立っています。
調理の際は砂抜きが必要で、海水程度の塩水(海水の塩分は約3%程度なので、水500mlに塩大さじ1杯)と、アサリが重ならないくらいのサイズのバットを用意します。バットにアサリを置いて、アサリの頭が少し出るくらいひたひたに塩水を注ぎます。アサリは暗いと塩を良く吐くので、上に新聞紙を一枚乗せておくとよいでしょう。スーパーで買ってきたものなら2~3時間、潮干狩りで取ったものなら一晩程度常温で砂抜きをするとよいそうです。バットは、揚げ物用バッドのように中に網があるものを使うと、吐き出した砂が網の下に溜まるので、綺麗に砂抜きができます。
(メディカルアドバイザー 松村富代)
Healthy Letter from Tomiyo Vol.156 March 2017
Healthy Letter from Tomiyo Vol.156 March 2017